Условия обслуживания
第1条(コンテンツの利用許諾範囲)
- 利用者は、コンテンツの利用に際して、本規約の定めに従うものとします。
- 利用者によるコンテンツの利用は、学び・実践の目的に限られるものとします。ただし、コンテンツにより特別な許諾条件が適用される場合があります。
- コンテンツごとに個別の定めが設けられている場合には個別の定めが優先されます。
第2条(禁止事項)
利用者は、コンテンツを以下の用途に利用することができないものとします。
- コンテンツを営利・非営利の目的を問わず、第三者に転売、配布、譲渡、貸与、送信すること、その他第三者に使用権を譲渡し、貸与し、また担保設定すること。
- コンテンツを流用して本サービスと類似のサービス、コンテンツと類似の製品の制作・販売を行うこと。
- 各種コンテンツおよび各種サービス上のコンテンツの利用に関する諸注意に従わず、商標権、およびコンテンツの著作権等を侵害するような利用をすること。
- コンテンツの全部または一部を商標、商号、サービスマークその他商品等表示等の全部または一部に利用し、登記、または登録すること。
- 別途コンテンツごとに設定される特別な制限に反して利用すること。
第3条(規約違反)
- 利用者がコンテンツを本規約に反して利用した場合、利用者は当社に対し、正規利用料金に加え、別途当社、被った一切の損害(訴訟費用および弁護士費用を含みます)の賠償をなすものとします。
- 前項の場合、利用者は、当社の求めに応じ、当社が要求する第三者の名称、住所、電話番号、担当者氏名などを含むすべての事項を開示するものとします。
第4条(利用料金および支払い)
- 販売価格は、コンテンツ毎に定めるものとします。
- 利用者はコンテンツの利用許諾にかかる対価を当社が定める支払手段にて支払うものとします。
第5条(キャンセル)
利用者がコンテンツの購入にかかる代金を支払った後は、当該コンテンツにかかる利用の有無にかかわらずキャンセルできないものとします。
第6条(データの変換、返品、返金について)
- 当社は、当社の責に帰すべき事由により、コンテンツのデジタルデータ自体に何らかの瑕疵または障害が認められた場合、またはダウンロードされた内容が注文と異なっていた場合、利用者のダウンロード日から起算して3日以内に当社に通知した場合に限り、当社は速やかに代替するコンテンツを納品するものとします。ただし、この期限までに利用者から当社に対し、何らの連絡がない場合、デジタルデータに瑕疵、損傷等や品違いはなかったものとみなします。
- 前項の場合を除き、当社は、コンテンツの提供および返金については応じないものとします。
第7条(免責事項)
- 当社はコンテンツに関する品質管理に十分留意するものの、以下の各号のいずれについて保証せず、これについて予め確認しなかった場合を含め、以下のいずれかの事由に起因して利用者その他第三者に発生した損害や紛争にかかわる一切の責任を負わないものとします。
- コンテンツの内容やコンテンツに付されたキーワード、説明等の内容、およびその正確性について。
- コンテンツの著作権、商標権および意匠権などの権利処理に関して。
- コンテンツ自体が特定目的への利用に関する商品性、合目的性および適合性を有すること。
- 当社は以下の事項についても一切の責任を負わないものとします。
- コンテンツ利用の結果完成した各種成果物を通じて、利用者が発信または提供する情報の内容について、またそれに関して第三者との間で紛争が生じた場合や第三者に対して損害を与えた場合などにかかる損害、不利益および債務。
- 利用者が、本規約に違反する目的や方法でコンテンツを利用し、または当社が事前に利用停止を通知したコンテンツを利用したことから発生する損害、不利益および債務。
- 当社のコンテンツを利用することにより発生しまたは発生しうる利用者の評価。
- 本規約に基づく利用者と当社との契約が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に生じた損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときには、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は利用者が現実に被った直接かつ通常の損害についてのみ賠償責任を負うものとし、当該責任に基づく賠償額は1コンテンツあたり当該コンテンツの対価に相当する金額を超えないものとします。
第8条(著作権およびその他の権利)
- 利用者が購入したコンテンツについての著作権、その他の知的財産権は、当社または当社に著作権管理を委託している著作権者に帰属するものであり、利用者に対し、これらの著作権、その他知的財産権が譲渡されるものではありません。
- 利用者はこれらの諸権利に関しては利用者の責任において、別途事前利用許諾の取得を必要とする場合があります。利用料金にはこれらの許諾料金は含まれておりませんので、予めご了承ください。
第9条(その他)
- 本規約の成立、効力履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。
- 本規約の条項の一部が、法令上無効であるとされた場合であっても、かかる無効とされた条項以外の本規約の各規定は、引き続き有効なものとして当社および利用者に適用されるものとします。
- 当社が提供する各種コンテンツおよび各種サービスの利用に関連して、利用者と当社の間において問題が生じた場合には、双方誠意を持って協議するものとします。
第10条(規約の改正)
当社は1ヶ月前までに公表することにより本規約を変更することができるものとし利用者は予め了承するものとします。
以上
(2021年6月27日制定)